2月5日 世田谷にある「樹木と菜園のあるエコな家」さんで
里山や小川町のお話と交流をさせて頂いてきました。
智ちゃん・則ちゃん・良ちゃんの個性的な三人の女性達が企画運営している「長老の会」のpart2に
20名近くの方々がいらっしゃいました。
短い時間で小川町の里山や有機農業のこと、コミュニティやふんどしの話まで・・とあっという間でしたが、沢山
の感性の良い方々とお会いできたことが、一番嬉しかった。
皆さん、小川町を訪ねたいとおっしゃって頂いたので、第二弾は、小川町で何かをやろうということになりまし
た。
3月の再会が楽しみです。


小川町などの素材や野菜がおいしいパンや料理に・・。うまくてビックリでした!

木(気)の家でみんなのエネルギーが充満。たまゆらが写ってます
里山や小川町のお話と交流をさせて頂いてきました。
智ちゃん・則ちゃん・良ちゃんの個性的な三人の女性達が企画運営している「長老の会」のpart2に
20名近くの方々がいらっしゃいました。
短い時間で小川町の里山や有機農業のこと、コミュニティやふんどしの話まで・・とあっという間でしたが、沢山
の感性の良い方々とお会いできたことが、一番嬉しかった。
皆さん、小川町を訪ねたいとおっしゃって頂いたので、第二弾は、小川町で何かをやろうということになりまし
た。
3月の再会が楽しみです。


小川町などの素材や野菜がおいしいパンや料理に・・。うまくてビックリでした!

木(気)の家でみんなのエネルギーが充満。たまゆらが写ってます
powered by
コメントの投稿